2009-01-01から1年間の記事一覧

メモ

hastatus -sum

Windows binary入手元

http://www.noc.ucf.edu/Tools/Iperf/default.htm Windowsの公式っぽいページは見られなくなってるな。。 謎だ。

IPv6で使う

サーバ側、クライアント側共に-Vをつける

クライアント側

iperf -c サーバのIPアドレス

サーバ側

iperf -s

squid3.1

IPv6のみで生活することに決めたWindows7 RC環境であまりにも見られるサイトが 少ないのでデュアルスタックなマシンにsquid3.1を入れてIE8のproxyとして指定してみた所、 IPv4のページも無事見られる様になった。 cvs -d:pserver:anonymous@cvs.devel.squid-…

SPF関連

SPFレコードの修正 ip6:2001:xxxx:xxxx:xxxx::/64という記述を追加 SPFの検証 以下のサイトでチェック http://tools.bevhost.com/spf/

DNSstuff

だいぶ前に有料化していたみたいですね・・・。 知らなかった。^^;

サーバのIPv6対応

bind9 /etc/bind/named.conf.options中に listen-on-v6 { any; }; を記述 viewのInternal用ACLにIPv6のprefixを追記 postfix main.cfに以下を記述 inet_protocols = all dovecot dovecot.confに以下を記述 listen = [::]

以下、雑感

ping6/tracert6はなくなってping/tracertに統合されていた。(Vistaからかも) RA流しているネットワークで、IPv6もばっちり。 DNSサーバ側にanycastアドレス(fec0:0:0:ffff::1/64)を振って名前解決できる様にした。

Windows7 RC

VMware Server(1.0.9)にインストール デフォルトではネットワークを認識しなかったけど、VMware Toolsを インストールする事で解消(良いのか?)。 RAを流しているネットワークなのでIPv6 Global Unicast Addressが付いた。 この環境はIPv6だけで生活すること…

インストール

aptitude ppp xl2tpd wide-dhcpv6-client 設定はこの辺りを参考に http://www.ln-lab.net/lunar-night.lab/page2-memo_ocnipv6/design-white/lang-ja 全部APTで済むので楽ちん。

使用ソフトウェア

xl2tpd wide-dhcpv6-client ppp radvd

IPv6環境

自宅のBBルータ兼サーバをNetBSD4.0からDebian lennyに変更して OCN IPv6接続設定も変更になったのでメモ

はてなブックマークFireFox拡張

便利!! こういうソフトが欲しかった。 http://b.hatena.ne.jp/guide/firefox_addon Read It Later!と連携できると、なお素敵なんだけどなぁ。 と思いきや、Tomblooという便利そうなソフトが以前からあったのね・・・。 http://wiki.github.com/to/tombloo